
「ご結納」 レンタル商品のご紹介
ご結納おめでとうございます。心よりお慶び申し上げます。
結納品の点数は祝辞ごとですので奇数に揃えます。五品目から始まって七品、九品、十一品となりますが、地方の習慣によって多少の違いがございます。何品目にするかは仲人様がご両親様と相談の上お決めになるとよいでしょう。
結納セット(松)

- ①目録(もくろく)
- ②子生婦(こんぶ)
- ③寿留女(するめ)
- ④末広(亀)(すえひろ)
- ⑤結美和(ゆびわ)
- ⑥熨斗(鶴)(のし)
- ⑦家内喜多留(やなぎだる)
- ⑧高砂(たかさご)
- ⑨松魚料(梅)(しょぎょうりょう)
- ⑩御樽料(竹)(おたるりょう)
- ⑪小袖料・御袴料(松)(こそでりょう・おんはかまりょう)
結納セット(竹)

結納セット(梅)




「ベビー用品」 レンタル商品のご紹介
ベビーベッド・布団
立ちベッドタイプで床板の位置を高くセットできるものが人気です。
●サイズは大きいのが理想的ですが、布団の大きさと使用期間やお部屋の大きさも考慮して下さい。
●レンタル期間で多いのは、6ヶ月・9ヶ月です。
ベビーベッド・エリーゼ

※上の写真は、床板を床から49cm(上)、17cm(下)の高さに合わせた場合のサイズになります。
ベビーベッドレンタル料金(税別) | |
---|---|
15日迄 | ¥2,000 |
1ヶ月 | ¥2,500 |
2ヶ月 | ¥3,800 |
3ヶ月 | ¥4,500 |
6ヶ月 | ¥6,700 |
9ヶ月 | ¥8,000 |
12ヶ月 | ¥9,500 |
エリーゼ寸法・仕様

サイズ | 幅:77.3cm×奥行:124.8cm×高さ:93.5cm |
床板サイズ | 120×70cm(スタンダードベッドサイズ) |
床板高さ | 2段階調整可能 床から49cm 17cm |
塗装 | ラッカー |
材質 | 南洋材 |
生産国 | 日本 |
メーカー | 石崎家具 |
仕様 | 組立式 |
対象年齢 | 新生児~2歳まで |
備考 | 扉スライド式 キャスター付 |
ベッド下収納扉付 |
ベビー組布団
ベビー組布団レンタル料金(税別) | |
---|---|
15日まで | ¥2,200 |
1ヶ月 | ¥2,500 |
2ヶ月 | ¥3,100 |
3ヶ月 | ¥4,200 |
6ヶ月 | ¥6,600 |
12ヶ月 | ¥8,800 |
デジタル体重計
どれくらい母乳を飲んだか計るのに便利です。
デジタル体重計(2g単位から)詳細に計れる電子ベビー体重計です。
ホールド機能が付いて読みやすい表示です。
スケール(2g単位)〜タニタ〜

最大12kgまで(6kgまで2g単位)
6~12kgは5g単位
※単二乾電池6本使用
※電池は消耗品ですので途中で切れた場合はお客様負担となります。
レンタル料金(税別) | |
---|---|
15日まで | ¥4,500 |
1ヶ月 | ¥5,600 |
2ヶ月 | ¥7,250 |
3ヶ月 | ¥8,900 |
6ヶ月 | ¥11,100 |
スケール(5g単位)〜タニタ〜

最大10kgまで(5kgまでは5g単位)
5~10kgは10g単位
※単二乾電池6本使用
※電池は消耗品ですので途中で切れた場合はお客様負担となります。
レンタル料金(税別) | |
---|---|
15日まで | ¥1,750 |
1ヶ月 | ¥2,300 |
2ヶ月 | ¥3,400 |
3ヶ月 | ¥4,500 |
6ヶ月 | ¥6,700 |
チャイルドシート・椅子
赤ちゃんの成長に合わせて適切なタイプをお選び下さい。
首がしっかりするのは3~5ヶ月位、おすわりは7ヶ月位、おしゃべりは1歳過ぎ、チャイルドシートが必要となる6歳までの間は最も成長・変化する時期です。
チャイルドシート(使用期間:4才頃まで)

赤ちゃんの月齢、身長にあわせて 前向き・後ろ向き取り付けできます
レンタル料金(税別) | |
---|---|
15日まで | ¥3,400 |
1ヶ月 | ¥4,500 |
2ヶ月 | ¥5,600 |
3ヶ月 | ¥6,700 |
6ヶ月 | ¥7,800 |
ジュニアシート(使用期間:3才から8才頃まで)

レンタル料金(税別) | |
---|---|
15日まで | ¥800 |
1ヶ月 | ¥1,200 |
3ヶ月 | ¥1,700 |
6ヶ月 | ¥2,600 |
木製ハイチェアー(折りたたみ式)

天然木のやさしい手ざわり。 テーブルをくるっと後ろへ回せます。(36ヶ月未満の乳幼児はテーブル、股ベルトを必ずつけて使用)
●サイズ/幅45.5×奥64.5×高79㎝
●重量/8.5kg
レンタル料金(税別) | |
---|---|
15日まで | ¥1,200 |
1ヶ月 | ¥1,800 |
3ヶ月 | ¥2,300 |
6ヶ月 | ¥2,900 |
「お宮参り衣裳」 レンタル商品のご紹介
赤ちゃんの健やかな成長を願う佳き日には、晴れやかな和服姿で迎えて
初宮参りは、赤ちゃんの無事出産を感謝し、健やかな成長を心から願い氏神様にお参りする赤ちゃんにとって最初の大きな儀式です。
男子は生後31日目、女子は33日目にお参りするのが一般的ですが地方によっては多少の違いはあります。
赤ちゃんの体調と天候によって穏やかな吉日を選んでお出かけになってはいかがでしょうか。






無料専用ダイヤル 0120-25-2286